こんにちは。健康が気になるお年頃。アラサーのオクユイカ(@Saba0m)です。
ヨガってしたことあります?
私は職場の先輩に誘われて数年前にヨガをしたことがあるのですが、キツくってすぐに辞めました。
その時にやったヨガはアシュタンガヨガというもの。
ヨガの中でも運動量が多く、体力を消費するきついヨガなんです。

今回、私が試したのがホットヨガです。
目次
ホットヨガとは
ホットヨガとは高温多湿の中で行うヨガのこと。
身体が温まり早い段階で筋肉が柔軟になるため効率的に無理なく筋肉を伸ばす効果や発汗を促す効果があります。
柔軟性が格段に上がる温かいスタジオで20種類以上のポーズをとるホットヨガ。
劇的な発汗とともに心身のデトックスを促し、ダイエットはもちろんのこと、むくみ解消・冷え性改善・美肌・ストレス解消などあらゆる効果が期待できます 引用:ホットヨガスタジオLAVA
美肌効果ってどういうこと?と思ったんですけど
- 大量の汗 が老廃物を排出
- 高温多湿な環境 が肌を保湿
それが健康的な美肌に繋がるということみたいです(^^)
実際にホットヨガスタジオLAVAで、体験レッスンを受けてみた。
体験レッスンは税込み1000円でした(^^)
ネットで申し込んだ数日後、スタッフさんから、当日の流れの確認等の連絡電話が入りました(^^)
- 説明や着替えがあるので開始30分前にきてください
- 駐車場代は出るので、旧パルコパーキングに止めてください
- 持ち物について
そんなお話を丁寧にしてくださいました。
ホットヨガスタジオLAVAとは
LAVAは150店舗以上を展開する“日本最大級のホットヨガ専門スタジオ”です。
大分には駅前の1店舗のみ。
女性専用のホットヨガスタジオなので汗をかく姿を男性に見られたくない・・・変な目でみられたらどうしよう・・?等の余計な心配をしなくて済むのが利点です。
スタッフさんも全員女性でした。

LAVAのホットヨガは身体の柔軟性が格段に上がる暖かいスタジオの中で、20種類以上のヨガポーズを取ります。
劇的な発汗によって、カラダの余分なものを外へ流し出し、 ダイエットはもちろんのこと、むくみ解消・冷え症改善・美肌・ストレス解消など あらゆる効果が期待できるとのこと。
- お腹引き締めヨガ
- リンパリフレッシュヨガ
- 美脚ヨガ
- ヨガベーシック
- パワーアップヨガ
等々のコースが選べます。
ちなみに、私はリンパリフレッシュヨガを選択。

ホットヨガをするための持ち物
私が体験した時は手ぶらセットキャンペーンというのをやっていたので、ヨガウェア・水・ヨガマット・タオル等が貸し出し。
着替えの下着だけ持って行きました。
汗をかきやすい温度と湿度にしてあるだけあって、結構汗をかくのですが、シャワー室も完備、ドライヤー等もあるので気にせず汗をかけます(^^)
ホットヨガを体験。汗をかくのが気持ちいい!
写真がNGだったので写真がないからなぁ・・と思ったら、ゆ〜わくワイドで紹介された時の映像がyoutubeに投稿されてました。
朝の9:30〜10:30のレッスンを受けたのですが、人数は20名弱。朝の時間帯が一番多いとのこと。
次のレッスンの人数は10名程に減っていました。

レッスンの担当者は松本まどかさんという方。笑顔が素敵な方で、めっちゃくちゃ優しかったです!!
松本さんの声かけに従って、ヨガのポーズをとったりリンパをマッサージしながら身体を動かします。
「このポーズちょっときついな」と思った場面は2度ほどのみ。それでも汗が多量に出て何度も拭き、水分補給もこまめにしました。
汗っかきな私だけかな?と思いきや、周囲の方も汗をかいてました。
アシュタンガヨガで感じたキツさは全くなかったです!身体を動かすのって気持ちいいなぁ~って思うくらいの心の余裕が。笑
全身の筋肉をバランスよく鍛えたりほぐしたりしているなぁという印象。
普段は意識していない体の部位を触ったりストレッチしたりするので、自然と自分自身のカラダを意識するようになり姿勢が伸びていました。

1時間のレッスンはあっという間に終了。
次の予定があったので、仕方なくシャワーを浴びずに着替えだけ済ましたのですが・・・・
汗のべたつきがないの!!
通常、汗ってべたべたして気持ち悪かったり臭いがしたりしますよね。それが全くないことには驚きました。
以前汗に関する記事を書いた時に「ムダ汗・イイ汗」について調べたことがあります。
ヨガはまさに「イイ汗」の発汗を促すのにぴったりな運動!!
汗にはイイ汗とムダ汗があるそうです。
イイ汗
イイ汗とは、効率よく体温調節を行うことができる汗のこと。
汗をかくのが上手な人は身体にある汗腺からまんべんなくうっすらと汗をかくことができ、短期間で汗が蒸発するので体温調節がうまくいきます。
ムダ汗
汗腺の機能が低下していると汗が出にくくなります。
また、機能低下している汗腺があると、正常な汗腺から多く汗がでようとして大粒になってしまいます。
この粒状の汗はなかなか蒸発できず熱を奪えず、体温があがってしまうんです。
本来の、「発汗して体の体温を下げる」という機能をうまくはたせていないので「ムダ汗」です。
マンガに登場するような、大粒の汗をかいている人はムダ汗!笑
ムダ汗かイイ汗かは普段の運動習慣の違い。
運動しない人の体から排出される汗のほうが、運動する人よりもナトリウムの量が多い。
ナトリウムが排出されて、ナトリウムがない状態が続くと、疲れやすくなる、強い疲労感、動けなくなくなることも・・・。
通常ナトリウムは汗を外に運ぶ導管で再吸収され外にはあまり排出されません。
普段から汗をかいていないと、導管の再吸収能力が低下してしまい、その結果、体内のナトリウムが多く排出されてしまうというワケです。
また、水分以外のものが汗に含まれるということは、臭いが発生してしまうということ!
ムダ汗は嫌ですねぇ・・・。
だけど、普段から運動していると、汗腺は復活するそうですよ!!
運動ってやっぱりめんどくさいです。
でも、きつくない運動であれば、続けられそうですし、汗腺を復活させてイイ汗をかくことができそうです。
ホットヨガスタジオLAVAの料金プラン
基本的なプランがこちら。
マンスリーメンバー・ライト | |||
会員種別 | 利用時間 | 受講可能レッスン数 | 月額料金 |
フルタイム | 全営業時間 | 1日1回まで | 税込み10300円 |
デイタイム | 平日17時開始レッスンまで | 1日1回まで | 税込み9300円 |
大分駅前店の営業時間はだいたい朝9時〜夜22時まで。その時間帯のいつでも毎日通ったとしても10300円って・・・
この金額でいいの?っていう金額!

その他に
- 月に4回のみレッスンを受けることができるマンスリーメンバー・4というのが税込み8300円←月4回で十分というかたはコチラ
- ホットヨガスタジオ全国全店通い放題、1日に2回受けることができるマンスリーメンバー・フリーというプランが16,300円←1日に何回もレッスンを受けたい!という方はコチラが良いかも。
というのがありました。
ホットヨガスタジオLAVA大分駅前店の詳細
住所や駐車場
場所は大分市府内町。
旧パルコ前にあった駐車場に車を停めましょう。東横インの隣にある「トラストパーク大分駅」という場所です。
LAVAにて駐車割引券を貰えるので駐車場代は無料です。(レッスン日には毎回、駐車券をもらえるとのこと!)

車を停めたら、大通りへ。

2分程歩くと、トレンドビル2階にLAVAが見えます。

〒870-0021
大分県大分市府内町1-2-1第2トレンドビル2F
ホットヨガスタジオLAVA体験レッスンについて
以下のサイトからホットヨガスタジオLAVAの体験レッスン申し込みページに行くことができます。
ネット申し込みから体験レッスンを受けると、入会をする場合は入会金と登録料の税込み1万円が無料になります。また3か月の月謝が2870円!!
体験レッスンを受けてからの入会の方がかなりお得です。
期間によっては「手ぶらセット付きキャンペーン(ウェア上下・バス&フェイスタオル・ヨガマット(※)]+水1L)」もやっているので、詳しくは詳細をのぞいてみてください。

ホットヨガLAVAをおすすめできる人
- 運動するのが苦手だけど身体を動かして健康になりたい
- ストレス解消やデトックスに興味がある
- 体を動かす趣味を持ちたい
- 全身をバランスよく鍛えたい人
ホットヨガLAVAをおすすめしない人
- 大分市内から離れている人
- 競技系のスポーツが好きな人
- 男女分ける空間が好きじゃない人(LAVAは女性専用なので・・)
私は小学生の頃から8年間クラシックバレエをしていたのですが、当時も今回と同じようなガラス張りの部屋でレオタードを着てレッスンを受けていました。
そんな機会もなくなり、背中を丸くしてデスクワークしているとやっぱり肩も凝るし姿勢もどんどん悪くなる一方で。
ホットヨガを体験してみて、汗をかく気持ちよさ、心がスッキリする感じもありましたが、何よりも一番いいなと思った点が、自分の全身を見て、自分の体と向き合う時間があるということ。
そんな機会があると普段からの健康意識が高まるような気がします(^^)
ホットヨガLAVAには、臼杵等の市外から来ている人もいるとのことですが、私は竹田から通うのが時間的に難しいなぁと思ったため断念・・。
実際にホットヨガを体験してみて、運動が苦手だけど運動をしたい方、健康的に身体を鍛えたい方、リフレッシュの一つとしてホットヨガという選択はいいなぁと感じました!!
以上!オクユイカ(@Saba0m)でしたm(__)m