インスタグラムが疲れる理由と対策~SNSで消耗してるあなたへ~

こんにちは。唐揚げが大好きなオクユイカ(@Saba0m)です。

インスタグラムってやってますか?

私はバリバリやってます\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

だけど、一度数か月辞めてみたこともあるし、アカウントを残してアプリを画面から消してたこともあるの。

(で、結局見たくなって、いちいちアプリをダウンロードするから無意味w)

なんだか疲れたなぁと感じることがあるからっていうのが理由なのだけれど、

周りの話を聞くと、疲れたからちょっと距離を置いてますっていう友だちも結構いる!

 

私の恋人も1か月ほど前にアカウントを消しました。

 

私との思い出も消しました。

 

さて、そんなSNS疲れ。

特にインスタグラムがなぜ疲れるのかと、対処法について考えてみるよ!

 

インスタグラムってなぜ疲れるの?

他人と自分を比較してしまう。

インスタグラムに投稿されていることといえば、

  • どこかにお出かけした
  • 美味しい物
  • 嬉しいことがあった
  • 綺麗に盛れた写真
  • おしゃれなもの

などキラキラしたものが多いんです。

 

そういうの見てると

いいなぁ~、食べたいなぁ~・・・という欲が湧いてきたリ、羨ましい気持ちがわいてきませんか?

時々見るくらいだったら疲れないはずなんだけど、

一日に何十回も見ては「いいなぁ~・・・」ってのを繰り返していると、

 

やっぱり疲れちゃうでしょ!

 

写真が刺激的

Twitterはどちらかというと文字。フェイスブックは両方ってイメージかな??

インスタグラムは写真がメイン!!

 

それがインスタの魅力ではあるものの、視覚からの情報と言うものは影響が大きく、写真を見ただけで安易に想像ができる。

 

Twitterだったら、読まなければサラッと流せるけれど、写真だったら見るだけで情報を得られるんですよね。

 

情報がいっぱい入ってくると、脳みそはその分グルグル動いている。

無意識に見ているだけでも、「いいなぁ」「よかったね」「なにこの写真?!」とか感情が動いてる。

 

だから、疲れちゃう。

 

イイネやコメント、フォロワーの数が気になる。

私は今は全く気にしていないです。だけど、気になる時期も過去にありました。

正直に言うとマレーシアで生活していた時ですね。

マレーシアでの活動でマレー語ばっかり使ってると日本人と繋がってリフレッシュしたくなっちゃってインスタ依存みたいになってた。

その時は数字でわかるイイネやコメント、フォロワーの数が気になってたんです。

そんな自分が嫌で、一旦休憩したんだけど(^_^;)

 

でも、気になっちゃう人も多いと思うんです!!

自分がフォローされているかどうか調べるアプリがあるくらいだから。

 

気にしすぎると、疲れちゃいますよね~。

 

人間関係に疲れる

例えば、会社の人と繋がった場合、プライベートも知られることになります。

それが嫌だなぁって思っても一回繋がってしまって、フォローを外すのもなんだか気が引ける!!

 

忘れたい元恋人と、フォローし合わなくても共通の友人経由で、

毎回楽しそうな笑顔が投稿されるから、忘れられなかったり。

 

大切な知り合いだとしても、インスタの投稿は好きになれなかったりとかも・・・あるかもしれませんね。

 

気軽に誰とでも繋がれるのはプラスでもある反面、

繋がらない方がお互いの為になるってわかっているのに、繋がったままの人がいたりするのは疲れちゃうし、

どんな人とでも一人一人とちゃんと関わろうなんてしたら、きっと疲れますね。(゜-゜)

 

無意識に見ている自分が嫌になる

なんとなーーく、見てたりすることないですか?

電車の待ち時間に。

ご飯中に。

朝の忙しい時にもかかわらず見たり。

 

見たくないのに、見てしまうという、、、

その都度、

”まただ・・・”

って頭の中で葛藤してたり。笑

何度もそんなことを繰り返していると、自分自身に対して疲れることもあるかもしれない。

 

で、

 

疲れるんだったら、辞めればいいじゃん。

って言ってしまえば簡単な話。

 

だけどそこには辞められない理由っていうのがあるのだ!!(キッパリ)

 

インスタを辞められない理由

インスタでしか繋がれない人達がいる

私は、インスタがあったからこそ、セクシュアルマイノリティーの方と繋がったり直接会ったりすることができるようになった。

県外でも海外でも物理的な距離をあっという間に乗り越えて繋がれるのがSNSの良いところ♪

お互いの日常を知ることができるから、親近感を感じる!!

 

そこで出会った大事な人達がいるから、辞めにくいなぁって思うこともあるのよね。

辞めちゃったら、これまでのつながりも消えちゃうようで。

 

自分の存在を忘れさられてしまうのが怖い

福祉や心理、教育関係の大学等に言った方は知っている有名な、マズローの5段階欲求説というのがあるのですが、

これは、人間の欲求を5段階にわけてピラミッドにして表したもの。

画像引用:理学療法士のリハビリテーション科管理者とコーチング志向

 

ピラミッドの下の部分の欲求から満たされることで、上の欲求が出てくるという考えです。

下から三番目の所属と愛の欲求というのが、集団に属していたい だとか、仲間が欲しいというような欲求なんだけれど、

インスタはこれだよね!

インスタの中にしかない輪から外れるのが怖いっていう人もいるとおもうの。

 

やっぱり、人間ってどこかに所属していることで安心するってあると思うんだよね。

孤独って嫌だもん。

 

あ、今、無職だからこそわかるけれど、所属していないって結構不安ですよ。w

 

みんなに自分のことを伝えたい!

やっぱりさ、嬉しいことがあったら伝えてくなっちゃうよ(^^)

自分を見てほしい!!

っていう気持ちみんなあるんじゃないですかね。

だって、そうじゃなかったら、一人で日記書いていればいいんだもん。

 

私がこうやってブログを書くのだって、大雑把に言えば自分の存在を知ってほしいからですよ!笑

 

日本人は謙虚な方がいいっていう雰囲気があるから、そんなはっきり「自分を見て!!」だなんてアピールしないけれど、

やっぱり程度の差はあれど、SNSをする人というのは自分の存在を知ってほしいからだと思う。

 

インスタを辞めた恋人も

「あー、インスタしてたらこれ投稿したのにな♥」

って写真を撮って呟いていることあります。

 

自分が嬉しかったこととか、感じたことをほかの人達と共有しあえたら嬉しいじゃんね。

 

疲れるのに辞めれない理由ってそんなものかな!?

ここで終わってはなんなので、自分なりのインスタと上手く付き合う方法を考えてみる。

スポンサードリンク



インスタグラムと上手く付き合う方法

ひとそれぞれ色々あるんだっていうことを忘れない。

インスタに載せることがキラキラしたことだけだったとしても、みんな色々あるのよ!笑

悩んでたり、悲しいことがあったりしてるはず。

きっと、それを出すか出さないかの違いだけだよ!!!

 

キラキラした投稿が相手のすべてではないんです。

インスタグラム上では見えないだけで、

それぞれの人生で色々あるということを頭にいれておいたら、少しは気が楽になるのではないでしょうか。

 

自分主体でインスタをする。

世の中の多くの人が悩むのが人間関係

プライベートでもその人間関係が続いて、相手を気にしすぎたりするというのは

心が休まる時間がない のと一緒。

 

人の変化に敏感だったりする方は余計疲れると思う。

 

中々できないとは思うけれど、自分主体で気軽にインスタができたらいいんじゃないかなぁ。

SNS上ならではの人間関係の法則ってある気がするのよね。

 

誰も自分のこと気にしてないし!って開き直ったり

神経図太くなる。っていうのが一番楽かも。笑

 

他人が羨ましくならないくらい、自分の幸せをみつける。

他人と比べて自分の幸せを決めるのではなく、自分自身が何を幸せだと感じるのかだとか、

自分にとっての幸せってなんだろうなぁって考えて、

”これが自分にとっての幸せだ!”

って堂々と言えるくらいのものが見つかれば、ほかの人のことは気にならなくなるんじゃないかなぁ。

 

本当は、”幸せ”って比較できるものではないよね。自分がどう感じるかだよね。

 

情報にのまれて、自分の価値判断がおざなりにならないように気を付けたいところ。

インスタ疲れをおこした時はアカウント削除ではなく「一時停止」もおすすめ。

インスタグラムを見ないようにしたいと思っても、ついつい見てしまうのが意志の弱い人です。私も含め。

今までの想い出を削除するのは寂しいと思われる方もいると思います。

そんな場合は「一時停止」をおすすめします。

アプリを消す&一時停止でログインするのにひと手間かかるようにすると、意外と見なくなるものですよ!

まず、パソコンからログインをします。

右下の「アカウントを一時停止する」をクリック。

次の画面がこちら。

アカウントを停止できるのは1週間に1回までです。

 

一日のSNSの使用時間は78分・・・もったいない?!

SNSって一日にどれくらい使っていますか??

ちょっと古いのですが、

2013年5月の全国のFacebook, Twitter, mixiの利用者を対象に、

第二回全国ソーシャルメディアユーザー 1000人調査を実施したという調査結果によると

 

・SNSユーザーの、一日のインターネットサービスの平均利用時間が219分なのに対して、

SNSの利用時間は78分と、割合としてはその他のインターネット利用と比較して最も多い。
・世代別に見ると、10代の一日あたりのSNS利用時間は、そのほかの世代の約二倍にも及ぶ162分と、非常に長い傾向に。

引用:博報堂DYグループ、ソーシャルメディアの利用状況を発表

 

78分・・・(゜-゜)(゜-゜)(゜-゜)

それから4年たった今なので更に伸びているんでしょうね。

また、2015年7月のデジタルアーツの調査によると

平均利用時間は2.5時間、女子高校生では5.5時間

 小・中・高校生に対して携帯電話の利用時間を訊ねた設問では、全体の平均で2.5時間という結果となった。

小・中学生については、「1時間未満」と答えた割合が、最も高かった一方で、

高校生では「1時間未満」と答えた割合が10%を切り、男女とも「1~3時間未満」と「3~6時間未満」の合計で

6割を超える割合となっている。

 特に女子高校生では、「12~15時間未満」(1.9%)と「15時間以上」(6.8%)という回答者がおり、

全体の平均利用時間を押し上げる要因となっている。

男子高校生の平均利用時間は3.8時間、女子高校生の平均利用時間は5.5時間となった。

引用:女子高生のスマホ利用は平均5.5時間、15時間超えも――デジタルアーツ調査

女子高生すごいなぁ・・・笑

まとめ

感情がいっぱい揺さぶられちゃって疲れちゃうような敏感な方は

一旦、SNSと距離を置いてみると良いかもしれませんね!

 

私も一回距離を置いたら、自分なりのインスタグラムとの付き合い方が見えてきた気がします。

なので今はすごい楽にやってます(^^)/

以前、石田ゆり子さんがインスタ疲れをしたことがネットニュースにでていましたよね。

女優の石田ゆりこがインスタグラムをしばらく休む可能性があることを示唆した。

石田は29日に自身インスタグラムを更新。

愛猫の写真を公開しつつ、「ここ最近、SNSというものの良さも悪さもひしひしと感じます」とコメント。

インスタグラムは自身の性格に合っているとしながらも、「最近やはり疲れてきたのは事実です」と“インスタ疲れ”を告白。

「インスタ、しばらく休んでみようかとも思っています。それもまた、1つの道ですよね」と、インスタグラムを休む可能性があることをつづっていた。

現在、石田のインスタグラムはフォロワー数164万人超の人気アカウントとなっているが

今月25日には避暑地に預けている愛犬に「会いたいです」と投稿したところ

「なぜ長期間預けているのか?」といったコメントが殺到。擁護の声も多く見られたものの、石田のポスト内で物議を醸していた。

引用:アンチの暴走が追い詰めた? 石田ゆり子、インスタ疲れで「しばらく休んでみようかと」

色々な方がいるので、周りの反応に一喜一憂するのも疲れますよね。

現代ならではの繋がり方っていうのも楽しめるようになったら一番です。

 

だけどどうしても、ほかの人と比べてしまったり、不安になってしまう理由は、”自分に自信がないから” かも。

ほかの人の投稿をみて感じる劣等感。

ほかの人の投稿を見て、嫉妬心がわいてしまう等・・・・

私もそういう時期があり、自分と向き合いました。

もし、同じ状況にいる方は、自分のことを見つめなおした方が良いというサインなのかもしれないですね。

★次に読みたい!

驚くほど当たると噂の無料診断で自分のことを知れたよ

最後に、無料なのに、とても役だった診断テストがあったので紹介して終わりますm(__)m

・自分の長所がわからない。

・自分に自信を持ちたい

そんな方は、8568通りの中からあなたの本当の長所を教えてくれるグットポイント診断をやってみてほしい。

私自身も自信がない時にやってみて、自信をもらえました。

自分の長所って意外と見えてなかったりするんですよねぇ(^^;)

無料なのに細かく分析してくれるので、ヒマな時にやってみてくださいね~♪

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おく ゆいか。
介護福祉士→発達障害関係のNPO法人→特別支援学校教諭→退職して青年海外協力隊etc...
”みんな違ってみんないい” を実現する社会をつくるために、NPO法人TetoCompanyを設立し
大分県竹田市にて地域の交流拠点や福祉事業を運営。
小心者でおっちょこちょい。
LGBTサポートチームココカラ!共同代表。LGBT当事者として大分県内で講演活動等もしてます




記事がよかったらシェア!

コメントを残す