こんにちは。竹田市在住のオクユイカ(@okuyuika)です。
大分県民の中でも、「竹田市」にはピンとこないかたでも
久住
と聞けば「あぁ、久住ね」って知っている方は多いと思います。
久住花公園や、ガンジー牧場・・・そしてお腹がすいた時には、石窯のピザなんていかがでそしょうか。
今回は、レストラン石窯工房さんに行ってきました(^^♪
目次
竹田市久住『レストラン石窯工房』で大自然と石窯ピザを味わう。
久住の魅力と言えば、高原ならではの大自然です。
5月のゴールデンウィーク過ぎたあたりからはバイクでツーリングに来られる方も多く
県内でも人気の観光スポット&ドライブコース。

レストラン石窯工房さんがある場所も高原なので涼しいです。

店内の様子
入り口に入って左側はテラス席場所が。葡萄棚の下でも食事ができるそうです。

私が行った時間帯が13時すぎ。
混む時間帯が過ぎて、食事を終えたお客さんが帰るころでした。


店内のテーブル席は、8セットほどありましたが、
平日の13時頃に行ったのにも関わらず、5組のお客さんがいました。

石窯で焼いたピザを食べよう
さて、席に着いたらメニュー♪♪
目的はピザ!地元の野菜にこだわっています。
う〜ん、どれもおいしそうで選べない!


ピザの値段は1250円〜1550円の間。
お子さんが喜びそうな、照り焼きチキンや餅チーズもありました(^^♪
壁にも”本日のおすすめ”みたいなものも書かれているので要チェックです♪
今回頼んだのはサーモン&クリームチーズ(1430円税抜)

クリームチーズの味は強くなくて、サーモンや生地の素材の味が生かされたような美味しさでした。
そして、定番のマルゲリータ。

で、写真を撮り忘れたのですが、一番おいしかったのは照り焼きチキン!

ピザ以外のメニューも美味しい
- ボリュームたっぷり自家製シーザーサラダ 730円
- 自家製スモークの盛り合わせ 750円
- ミネストローネ 480円
- 自家製燻製肩豚ロースのソテー 850円
- 角切り牛肉と四季の旬の野菜のリゾット 1,190円
- 山の幸とスモークベーコンの窯焼きドリア 1,120
- 昔ながらのナポリタン 950円
- チキン赤ワイン煮込み 1,050円
- 狩人のスペアリブ 1,150円
こちらは自家製燻製肩豚ロースのソテー。

生ビールやノンアルカクテルなども置いてありました!
久住ワイナリーもすぐお隣に。
レストラン石窯工房の隣の裏は、ブドウ畑!

そして、その隣には久住ワイナリーもあります。
自家栽培・自家醸造にこだわったワインの購入や試飲が可能です。


ワインソフトクリームもあるので、食後のデザートはこちらで楽しむのもいいかも(^^)
レストラン石窯工房に行った方の口コミ
グーグルに寄せられた口コミがこちら。全体評価は☆5つの内、4.5の高評価でした。
ピザはどれも格別に美味しくて、テイクアウトも出来
るが店内で食べるべき。
窓からみえる葡萄棚を眺めながらワインとピザと行きたいところですが、葡萄ジュースも美味しいです。
美味しい葡萄ジュースやソフトもあるので子連れも安心
連休だと待ち時間が50分以上とかズゴイて三回チャレンジしたけど待つ気にならず未だに食事は食べて無い。
隣りのワインソフトはアルコール入りと無しがあって美味しかった。
ピサが美味しい。
薄い生地でもパリパリモチモチ。
3人で2枚で満足なくらい大きい。
ワイナリーの横にあるからワインはもちろん美味しいが、葡萄ジュースも濃厚で良い。
今の時季限定らしいブルーベリーのデザートピザが本当に美味しいので、紅茶と共に食べてほしい
普通に美味しかったです。
シーザーサラダは
え?って位のドレッシングとチーズ量
値段相応には感じませんでした(^_^;)
ボロネーゼは、トマトの風味は無く
肉感もほどほもに超あっさり仕上げでした。
ピザは生地が美味しいです。
ジェノベーゼは、バジルの風味は余り感じませんでした。
好みは別れると思います。
ご馳走さまでした!
レストラン石窯工房の詳細
【営業時間】
11時~17時(12月~2月は16時30分まで)
【店休日】
なし
【住所】
大分県竹田市久住町大字久住3990-1
【電話番号】
0974-76-1002
【公式ウェブサイト】
https://www.kuju-winery.co.jp/info/restaurant/
久住に行った際にはこちらもついでにお立ち寄りください!!!
インスタ映えする写真がとれるはず。笑