久住の夏越祭りは「田舎感」がほど良い。伝統の中にある”面白さ”を感じた。

こんにちは!竹田に移住したオクユイカ(@Saba0m)です。

先日、久住夏越祭りに行ってきました!

※夏越(なごし)と呼ぶ。

竹田の城下町でも「夏越祭り」があって、私も地域の方と一緒に浴衣で町中を踊って歩いたんだけど・・・・

 

正直なところ、久住の夏越祭りの盛り上がり具合には大差で負けています。

(城下町の中は11月に「竹楽」で盛り上がるけどね!)

 

想像以上に楽しかったので、祭りレポ♪♪

久住夏越祭とは

久住夏越祭り(久住夏越祭典)は、元禄13年から続いている伝統ある祭り。

おく
300年以上前からあるお祭りなのか!

 

竹田市久住町の無形民俗文化財にも指定されているのだそう。

 

地域の方に話を聞いてみると

「国道を停めて行う祭りは、府内ぱっちんと七夕祭り(共に大分市)、それと久住の夏祭りの3つだけなんや!!」

とのこと(゜-゜)

おく
本当なのかな??笑

17時半ごろ到着。

平日なのに既に人が集まり始めていました。

1日で作って次の日には壊す?!廃材利用の「山車」

久住夏越祭りで使われる「山車」がまた、特徴的なの〜!!

各自治体が夜の祭りに向けて、当日の朝から作り始めます。

しかも、使うものは「廃材」が主なのだそう。

 

これまた地域の方が教えてくれたのですが

「昔は、日常で使う生活用品で見立て細工をして山車で走らせてね。

祭りが終わったらそこで壊して生活用品を売ってたんだよ」

とのこと。

 

おもしろくないですか?!

生活に根付いている感じ。好きだなぁ・・・。

 

山車がまちを練り歩く時間には多くの人が町中に集います。

そして、朝から作られ、夜に間に合うように完成した見立て細工が登場!

遠くからだとわかりにくいですが、近くで見ると廃材を使用しているのがわかりました。

おく
え、これ1日で作ったの?

4つの山車が町中を練り歩くのですが、毎年2台は「馬」をテーマに作るのだそう。

 

以下も馬。わかりにくいけれど銀色の馬でした。

 

これ・・・・たぶんアルミホイルだよね。。。?!

 

”やーま(山車)やーれっ、げーんきだーせっ”

 

と掛け声をあげながら山車をひっぱる地元の方。

雰囲気が最高です。

馬ではない山車はというと・・。

ジュラシックパーク。笑

 

いや、おもしろい!おもしろいよっ!!!

ジュラシックには木の皮が使われていました。

信号が近くにあるとサイズが少しわかるでしょ?

(もう1台の山車は、オタマなどが使われていた山車。でも写真が上手く取れず。。。)

 

平日にもかかわらず、大人も子供も時間を忘れて楽しんでいる様子でした。

おく
人も多く賑わっているけれど、人が多すぎるストレスはありませんでした。これくらいが程よい!

 

賑やかな夜が終わると、次の日の朝には山車は壊すんだって〜。

寿命1日。。。。。。

地域の方が繋げている久住夏祭り。

来年もぜひ行きたいなぁと思っています。

「久住夏越祭り」アクセスや駐車場等

開催日:8月8日(前夜祭)、8月9日

場所:大分県竹田市久住町商店街

問い合わせ先:竹田市役所 久住支所(地域振興課)
※市外・県外の方は詳細をご確認の上お越しくださいね。

電話:0974-76-1111

駐車場:久住支所・久住公民館に停めることができました。

補足
夜7時45分より山車が通るため、久住総合支所付近、県道30号及び国道442一部区間は、交通規制がかかるので注意!

車でお越しの際は、竹田市久住公民館を目指してきてください。その周辺が「久住町商店街」です。

ではでは、楽しんでくださいね(^^)

以上、オクユイカ(@Saba0m)でした!

 

こちらもどうぞ→

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おく ゆいか。
介護福祉士→発達障害関係のNPO法人→特別支援学校教諭→退職して青年海外協力隊etc...
”みんな違ってみんないい” を実現する社会をつくるために、NPO法人TetoCompanyを設立し
大分県竹田市にて地域の交流拠点や福祉事業を運営。
小心者でおっちょこちょい。
LGBTサポートチームココカラ!共同代表。LGBT当事者として大分県内で講演活動等もしてます




記事がよかったらシェア!

コメントを残す