懐かしい!アラサー世代が小学生の時に遊んだおもちゃ調べ(昭和60~63年世代)




こんにちは。オクユイカです。

私と同じ年代の人は、小学生の時にどんなおもちゃで遊んでいました?

当時のことを振り返ってみたいと思います。

小学生の時に流行ったおもちゃが懐かしい!!

ハイパーヨーヨー

最初はハイパーヨーヨー♡

これ、私は手に入れることができませんでした!おもちゃ屋さんに行ってもどこも売り切れ。

どうしてもハイパーヨーヨーで遊びたかった私は偽物を購入。

なんか違うわ!と思いながらも楽しんで遊んでました。

その当時のことがあったから大人になって本物のハイパーヨーヨーを買ったことがあります。(笑)

ローラーブレード

ローラースケートではないですよ。ローラーブレードです。

小学校低学年の時に、スケートに行く約束をしていたんだけど親の都合でいけなくなっちゃったんだよね。

激しく落ち込んだんだけど・・・後日、母がローラーブレードを買ってくれました。

ローラーブレードってインラインスケートっていうんですね♪近所の坂をローラーブレードで滑ってたなぁ・・。

ちなみにイマドキの子どもたちになると

かっこいいやん。

キッズコンピューターピコ

これは小学校低学年の時に流行っていたピコ。

私も欲しかった!キッズコンピューター!

当時の私の想いがつまった手紙がアルバムの中に残されています。

わたしが、すきなものは、ピコです。ポチャんコがたのしそうなので、ポチャンコのピコをください、

ともだちのりえちゃんと、ゆみこちゃんも、ピコをくださいといっています、わたしも一かいだけやって、たのしかったから、サンタサンにたのもうとおもったよ、

わたしは1ねんせいです、ほんとうにほしいので、おねがいします。

春日井市明知町402-611

大すきなのでぜったいください。 さいんくださいここに。

小学校1年生の時なんですね。「。」と「、」も使い分けれていないし、住所間違ってるし・・・・。

だけど子ども心に、友だちのことも書いたら優しいなぁっておもってかってくれるだろう。と思ってわざと名前を出したことは覚えています(笑)

サンタサンは来たかって??

 

りえちゃんとゆみこちゃんのところには来ましたが、私の所にだけきませんでした。

住所間違えたからでしょうね。

たまごっち

ほんと大ブームだったよね!!たまごっち。

 

小学生だけじゃなくて大人もハマっていたたまごっち。

だから中々手に入らなかったんだけど、たまたま親の知り合いがくれてゲット。

それなのに、それなのに・・・。

外で友だちのあきこちゃんと遊んでる時にね、溝の上の鉄のやつ・・これこれ!

ここにたまごっちが載るのか、それとも穴よりたまごっちが小さいのか調べてみたくなった私は上に置く実験をしたんだよね。

 

そしたら、見事に溝におっこちて水没したよね。笑

 

あきこちゃんのお父さんが撮ってくれて分解してドライヤーで乾かしてくれて使えるようになったものの、太陽の光に当たると

ピ―――――――――――

って、初期化されるんですよね。

壊れちゃったんだけど、たまごっちはもう手に入らなかったんです。

だからたまごっちじゃくて、「ぎゃおッPi」 とかいう名前の偽物を手に入れました。

恐竜をお世話して、その育て方によってステゴサウルスやプテラノドンなどに進化するもの。

すぐにあきました。

 



ジタ―リング

たまごっちもハイパーヨーヨーも流行に乗って「自分も欲しい!」ってなっちゃったんだけど、ジタ―リングは一番飽きずに遊んでた気がします。

小さい5つのワッカを最初に回転させます。で、その回転が止まらないようにでっかいわっかを動かして遊ぶんですよね!

最終的にこのジタ―リング、りょうすけ君にあげちゃった。なんであげたんだろう。。

ファービー

隣の家のともだちが持っていて、なにこれ気持ち悪い!って思った記憶があります。
でもかわいく話したり歌ったり、ゲップしたりするのを見ているととても愛着が沸くの!

 

『イカれた 初代ファービーが10年以上ぶりに目覚める』というYoutubeがみつかったよ!笑

薄汚れた感じと、よく眠るファービーがなんとも言えない味をだしています。

バトルエンピツ(バトエン)

私はしていなかったけど、クラスの男の子たちが盛り上がってた。

鉛筆の各側面に技が書いてあって、転がして出た技で相手と勝負して遊びます。

今も売ってるんですね~!( ゚Д゚)

NINTENDO64

私は持っていなかったので、友だちの家にゲームをするために行ってた。お気に入りはマリオカートです。

ダンスダンスレボリューション

友だちの家でやってました。すっごく楽しかったーーこれ!

下に敷くマットがコントローラー。音楽と画面の指示にあわせてステップを踏むので良い運動になります。

 

ポケットモンスター

いまだに人気のポケットモンスター。

1996年にゲームボーイ用のソフトで「ポケットモンスター赤・緑」が登場。

その後に、アニメで登場!

お年玉をためてポケモングッズを集めてました。

そういえばポケモンショックという事件も起こりましたね。知ってますか?

ポケモンショックとは、1997年12月16日にテレビ東京および系列局 (TXN) で放送されたテレビアニメ『ポケットモンスター』(ポケモン)の視聴者が光過敏性発作などを起こした事件である。

事件の影響でポケモンの放送が4カ月の間休止された。引用:wikipedia ポケモンショック

アニメの一場面にストロボやフラッシュが使われた場面があって、それを見た視聴者が体調不良になり患者750人、入院100人以上になった事件。

放送の次の日に先生に「昨日のポケモン見た人はいますか?」と聞かれて事件のことを知った私。

たまたま録画をしていた馬場君と、その日の学校後に一緒に問題になったポケモンを見たなぁ・・。|д゚)

体調は崩しませんでした。

おまけ

駄菓子屋によくあった、これが大好きでした。今はないようなので寂しいです。

画像引用:駄玩具 マジックハンド のび~る手 ビヨヨ~ンハンド

グリップを持って、エイって手の部分を飛ばすと窓とかにペタってくっつくのよね。

私はこれを使えば遠くにあるプリントを動かずに取れるんじゃないかと思って何回も挑戦したけど一回も成功したことはありません。

おわりに

ついこの間の話かと思いきやもう20年以上も前の話だなんてびっくりやわぁ。。。

早いですよね、早いですよね?! あっという間に歳をとるんやろうなぁ・・・(暗)

でね、振り返って気が付いたのですが、意外とおもちゃ買ってくれてたのね!ありがとう、母。笑

 

あなたがよく遊んでいた懐かしいおもちゃはありましたか?

振り返ってみると当時の想い出をたくさん思い出すかもしれませんね♪

ではでは、オクユイカ(@Saba0m)でした。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おく ゆいか。
介護福祉士→発達障害関係のNPO法人→特別支援学校教諭→退職して青年海外協力隊etc...
”みんな違ってみんないい” を実現する社会をつくるために、NPO法人TetoCompanyを設立し
大分県竹田市にて地域の交流拠点や福祉事業を運営。
小心者でおっちょこちょい。
LGBTサポートチームココカラ!共同代表。LGBT当事者として大分県内で講演活動等もしてます




記事がよかったらシェア!

コメントを残す