こんにちは。オクユイカです。
先日、恋人のミカンちゃんと電話していた時に
「こんなニュースがあったで!」と食い気味にミカンちゃんが話し始めた。
”30歳以上の女性だと痛いファッションTOP10というもので、500人の男性を対象に「30歳以上の女性がやっているとイタイと思うファッション」についてアンケート調査を行ったものだそうだ。
そこに載っていた順位をミカンちゃんは、10位から1位まで読み上げ始めました。
そのときの話です。
※ここに掲載の順位は、全てyahoo.beauty「3位は大きなリボン…30歳以上の女性だと「痛いファッション」TOP10からの引用です。
目次
10位 ニット帽
恋人
なぁなぁ、おくちゃん!30歳以上の女性だと痛いファッションのランキングやて!うわ、なにこれ!
私
なんて書いてあるん?
恋人
10位、ニット帽やって!!
恋人
ミカン、ニット帽かぶってるで?!ニット帽とか30才以上でもかぶるわ!なぁ?!
私
まぁ、かぶってる人いるよねぇ。笑
恋人
なんやねん、このランキング・・・おっかしいわ(ブツブツ・・・)
9位 サロペット
恋人
9位、サロペット。
恋人
あ~、サロペットはあれやな。中学生が着るやつや。あれは着らんわ。うん。そうやわ。
私
・・・オーバーオールの話してるんかな?

※ネットで検索してみたらサロペットはフランス語、オーバーオールは英語で、意味は同じ。サロペットは背中が開いていて、オーバーオールは背中が覆っているものと書いてあるサイトも・・・。
8位 リュック
恋人
8位、リュック。
恋人
リュックやて!そんなんミカンも使ってるわ。荷物が入って便利やし。みんな使うやろ!!
私
まぁ、私の姉ちゃんもリュック使ってるしねぇ~・・・。
恋人
そやろ?リュックいっぱい物が入んねん!!便利やのに、なんやねん。
私
この人、ただのランキングになんでこんなにムキになってるんやろ?
7位 ホットパンツや背中がパックリ開いた服など露出が多い服
恋人
7位は・・・”ホットパンツとか背中があいてる服って書いてるわ。
私
ホットパンツってなに?
恋人
ホットパンツって、太ももまでバーンって出してる短いパンツやで。そんなんミカン、はかへんわ。露出はもうできひん。
30才過ぎて露出はもうやめたほうがええわ。
私
この人・・・、自分が実際にする服装に関するランキングには全否定で、自分がしない格好には同意してる・・・・・
6位 生地がペラペラなど明らかに安物の服
(6位に関しても、何か喋っていたけど、ずっとブツブツ話しているミカンちゃんの話を聞く集中力が切れたので、他のことをしていました。何をしゃべっていたのか聞いていませんでした)
5位 全身花柄のワンピース
恋人
5位は花柄かぁ~。花柄なぁ~・・・うーん・・・。花柄はなぁ・・・どうやろうなぁ・・・
私
花柄って種類とか量によるんじゃない?別に何歳になっても花柄でもいいと思うけど・・・。
恋人
せやなぁ。オクちゃん花柄好きやもんな(?)
私
・・・・わたし、花柄好きとかいつ言ったっけ??
4位 キャラクターものの服
恋人
キャラクターものの服はナイわぁ~。着ぃひんやろ、キャラクターもんの服なんか。
ミカンちゃんは基本的にはとても優しい人なのですが、時々、やさぐれミカンになることがある。(毒舌になってツッコみだす)
3位 大きなリボンがついている服
恋人
大きなリボンがついてる服なんて着いひんで。なぁ??
私
そういえば、この前ミカンチャンの高校生の時の写真みせてもらったけど・・・・首にピンクのリボンつけてたよなぁ・・・。そういえばピンクのミニスカートだったしなぁ・・・。
私
高校生の時、ピンクのスカートで首にでっかいリボンつけてなかった?
恋人
あれは方向性間違えただけやで!!
私
・・・・・・・。
2位 全身ピンク
恋人
2位・・・全身ピンクやって!それはさすがにおらんやろ!全身ピンクはさすがに、パー子さんたちじゃ・・・・・(ブツブツ・・・)
私
ミカンちゃん、ほぼ一人でしゃべってるなぁ・・・。
1位 フリフリがたくさんついた服
恋人
へぇ~・・・フリフリがたくさんついた服が1位やって!!
私
あれ?でもミカンちゃんフリフリのやつ着てるやん?フリフリ好きやろ??
恋人
え、着てへんよ!あれ、フリフリちゃうで!!

あれはちゃう!!と、ムキになっていました。
まとめ
電話の向こうで一人で喋って、ツッコミをいれているミカンちゃん。
ただ、ランキングを読みあげるだけなのにも関わらず、これだけ会話を伸ばせるなんて・・・
さすが関西人だなぁ~と感心した出来事でした。
それにしても、オシャレな方って、このランキングに入っているものでもオシャレに着こなしているのを見るので、結局はセンスなんだと思います。
私はセンスが無いので、オシャレに着こなせる人は羨ましいなぁと思いながらも、自分が着たい服をきれればいいのかなっておもいました。
おしまい。
コメントを残す