遊園地を温泉にする動画で有名のアノ市長に”同性パートナーシップ制度”について質問してみた。

大分のLGBTs事情をよくしたい!!!!

そんな想いを常々もっていて、虹色おおいたサークルを作ったり、高校での講演をしたりしてみたんだけど・・・

一体、大分県はどう考えているんだろう???

尋ねてみるのが、はやい。

そう思って、コンタクトをとってみました。

 

聞いてみよう!!

お相手は・・・

別府市長の長野 恭紘市長!!

長野市長と言えば・・・

これにも出演されてますね。

動画のレトロな感じ・・・大好きです・・・。

撮影に使われたワンダーラクテンチ大好きです。

 

ところで、なんで大分市在住なのに、別府だって???

 

それは、別府市が多様性をうたってる街だから。

障がいのある方、外国人留学生も多い街。大分市よりは先に別府市が動きそうだなぁと感じたので。。。

更には、こんな講演もされていたし・・・・!

「LGBTフレンドリーな観光都市・別府を目指して」LGBT誘致セミナー

私がサークルを作るきっかけになった虹色ダイバーシティの村木さんが講師で、市長も挨拶されています。

 

行きたかったけど、まだマレーシアに居たので行けませんでした。

 

長野市長に連絡をとろう

さて、一般市民である私が、長野市長とどうやって尋ねるかですが、別府市ホームページからです。

 

以下の内容で質問してみました。

別府市長 長野恭紘様

はじめまして。突然のメッセージすみません。

奥 結香と申します。
少し自己紹介させてください。
(自己紹介略)
一度、今年2月に、大分合同新聞にて同性愛者であるということをカミングアウトをしたことがあります。
それとは別に、大分にてセクシャルマイノリティーが繋がる場所づくり等も不定期ですが行っています。

先日は、大分のセクシャルマイノリティーの当事者4名(L,G,B,T)で、○○高校にて講演会を実施しました。学校の養護教諭の方からのオファーでした。多様性がわかりやすい講演になり反応もよかったように思います。

その時に、学校教育の場での多様性の学習は非常に重要であると強く感じました。
現状、私の仲間は、周囲にセクシャルマイノリティーであることを隠しながら生活をし、悩み、生き辛さを感じています。
最近、ブログ等で発信するようになり、「実は私も・・・」というメールをいただくことが増えました。
何の罪もない人達が、悩んでいること、本当の自分を見せられない辛さを間近で見ていると「どうにかしなければ!」という気持ちでいっぱいになります。

そのことを考えると、大人、子ども向けの講演会や勉強会が今後非常に大切だと思っています。
私自身も、学校でそのような授業がしっかりあれば・・・と思いながら孤独を感じて育った経緯があるので。
大分市在住の私ですが、多様性を謳う街である別府を非常に応援をしています。(ラクテンチの温泉ムービーもユニークで面白かったです。)
ご多忙のことと思いますがご回答いただけたらと思います。

どのようにしたら、別府で同性パートナーシップ制度が実現するのでしょうか。また、その予定はありますか。
現在、顔を出して話せるセクシャルマイノリティのメンバーがそろっています。
何か、私たちにさせていただけることがあると嬉しいです。

どうか、お力添えいただけるとありがたいです。

今後、多方面から大分県を盛り上げていきたいと考えています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。   奥 結香

そんな感じ。ビジネス文書は・・・・ええと・・・これからがんばってべんきょうします(たぶん)

 

さて、大分で同性パートナーシップ制度は実現するのか???

返答が返ってきました。

奥 結香 様

お世話になっております。
別府市秘書広報課の○○と申します。

先日は長野市長へのメール、ありがとうございました。市長に報告いたしました。

別府市では現在のところ、同性パートナーシップ制度の実施予定は
ないのですが、L,G,B,Tに関する啓発等に取り組んでいるところです。
勉強会、講演、研修等の際には、是非、奥さんをはじめ皆さんにご協力
をお願いしたいと思います。
別府市では、人権同和教育啓発課が担当しております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
人権同和啓発課

市長からの返信ではありませんでしたが(そりゃ、そーか(?)
今の、現状を知ることができたのでよかったです。
同性パートナーシップの実施予定はないとのこと。

大分県っていう田舎だからこそ、早めにしてインパクトつけてほしかったなぁ・・・と心のどこかで思いつつ・・・田舎だからこそ、やっぱり難しいのかもしれませんね。

田舎だと理解されないからって言って、都会に出てる友だちも実際いるしなぁ。

都会が同性パートナーシップを取り入れた後でしょうかね!
期待。

声を届けることに意味がある。

ブログもそうだけど、想いがあっても発信しなければ”想いが無い”と思われるのではないかなと最近よく思います。

ちょっと、思い切った行動だったかもしれないけれど、少しだけどこれまで自分がしてきたこと、これからしていきたいことへの想いに自信が持てたから、連絡をしてみました。

 

地方である大分だからこそ、積極的に動いていけたらな★

・・・というか、自分自身が、一県民として、考えて動こうだなんて数年前は全く思わなかったのに。

協力隊の経験ってすごい。。。

 

同性パートナーシップについては、こちらを参照するとよいかと思います。

渋谷区「同性パートナーシップ証明書」11月5日に公布へ 長谷部健区長「マジョリティの意識変化を」

記事が良かったらシェア、イイネ、はてブなどしていただけると励みになります!!

♥勝手にオススメ記事

♥LGBTs関連記事

↓こちらをクリック

私自身が当事者として色々悩んだりしてきながらの今があるので、お気軽に声をおかけくださいね!!

このブログの運営者
IMG_5199

 おくゆいか 

介護福祉士、NPO法人スタッフ、特別支援学校教員、青年海外協力隊を経て今に至ります。好きなように生きてるアラサーレズビアン。福祉の枠を超えた福祉を作るため勉強中。写真を普通に撮るのが恥ずかしいので、だいたい変顔しています。

<詳しい自己紹介はこちら>

サイトにあるfeedlyボタンまたはfacebookページ(さばおくエンターテイメント)でイイネを押すと更新情報が受け取れます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おく ゆいか。
介護福祉士→発達障害関係のNPO法人→特別支援学校教諭→退職して青年海外協力隊etc...
”みんな違ってみんないい” を実現する社会をつくるために、NPO法人TetoCompanyを設立し
大分県竹田市にて地域の交流拠点や福祉事業を運営。
小心者でおっちょこちょい。
LGBTサポートチームココカラ!共同代表。LGBT当事者として大分県内で講演活動等もしてます




記事がよかったらシェア!

コメントを残す