こんにちは。おくゆいかです(@Saba0m).
あ、から揚げが大好きなおくゆいかです。
昨日のお昼はジョイフルで唐揚げ定食(490円)を食べました。
夜は、軟骨のから揚げを食べました。
今朝も専門店で唐揚げを買って食べました。
唐揚げと塩サバが大好きなんですよね。「おくゆいか。さばとからあげ」ラインの名前もこれです。
そんな私のお勧め唐揚げ店を紹介します。
目次
大分県はから揚げの聖地!
大分県民ならご存じでしょうが、実は・・・実は・・・
≪唐揚げの聖地、専門店発祥の地≫
唐揚げが食卓に多く見られるようになったのは、ここ30~40年のことです。
その中でも多くの養鶏場があった大分県北部(中津市・宇佐市など)では、特に唐揚げを愛する文化が根付き、大分県中津市は市内に60店以上の唐揚げ専門店が並び、鶏の唐揚げの「聖地」として全国の唐揚げファンから支持されています。
また、昭和30年代、宇佐市「来々軒」から唐揚げの作り方を受け継いだ唐揚げ専門店「庄助」は、日本で初めて唐揚げ専門店として店舗展開し、宇佐市は「唐揚げ専門店発祥の地」として中津市と同様に唐揚げファンから支持されています。
引用:日本唐揚げ協会
いえーーーい!!!
唐揚げの聖地が中津、唐揚げ専門店発祥の地が宇佐。
大分は私にとって天国です。
というわけで、中津や宇佐には多くのから揚げ専門店があります。
(全国展開していて有名なのは、中津からあげもり山 でしょうか 。九州を中心とし全国に20店舗展開しています。)
中津や宇佐に行くと、唐揚げめぐりの旅が楽しめます。
ですが、中津や宇佐って大分市内からだとちょっと遠い・・・・
という方は、市内から30分でいける佐賀関にいきましょう!
佐賀関の”丸和 味揚店”に行こう!!
佐賀関といえば、関アジ関サバで有名ですよね。
私の祖母が佐賀関に住んでいたので、佐賀関は大好きな場所の一つです。
今日も、祖母のお墓参りの後・・・
「からあげ食べたあああああい!!!」
と、駄々をこねた所(※28歳)、いつもテイクアウトする唐揚げやさんによってくれました。

佐賀関にある 丸和 味揚店。
美味しいんですよねぇ。

テイクアウト専門店で弁当などもあります♪♪
待っている間は散歩しよう
注文してから揚げはじめるので、揚げている間は、歩いて1分ほどの海まで近くにお散歩。
佐賀関漁港があります。

今日はあんまり天気がよくなかったんですが、天気がいい時は最高です。
かっこいいポーズをとりたくなりますよね・・・

ここらへんは母が幼いころ過ごした町なので、そこに居るだけで、私はなんだかうれしくなります。
しばらく海の魚を見たり、ウミネコの鳴き声を聞いたりして黄昏たあと、唐揚げやさんに戻ります。
私はこの町の雰囲気が好きです。

この古びた感じがたまらん。

奥で猫がねてたり・・・
実は丸和 味揚店さんはメディアにも多く登場してます♪

ブログにのせていいですかー?って言ったら、快く写真をとってくれました。
(いつもは気さくなおじちゃん(オーナー)もいます。)

そして揚げたての唐揚げがコチラ!
骨なし

骨あり

軟骨も美味しいです!!
(・・・・写真を撮るのが下手だということに人生28年目にして気が付きました。)
そして、私はお皿に乗せるのではなく、紙袋からつまんで食べるのをお勧め!!
茶色の紙袋が余計な油を吸ってくれるし、雰囲気でるやん??笑
食べながらばーちゃんちに戻り・・・
帰りに、ばーちゃん地の庭にある柿をとりました。

とりすぎましたね。(一個残しているのはカラス用)

ああ・・・田舎っていいなぁ・・・港町っていいなぁ・・・・
ドライブにピッタリの佐賀関!
今日は天気があまりよくなかったのですが、天気が良い日はこんな道をドライブしながら進みます。

【道の駅さがのせき】
丸和に行く途中にある道の駅さがのせきによってみるのもお勧め。
クロメたこ焼きやクロメソフトクリームもあります。
クロメソフト・・・・

えっと・・・・クロメをかけたことにより、ヌルヌルのしょっぱいクロメがソフトクリームにまじわり・・・・。最後までたべれませんでした。(笑)
他にも関アジ関サバなどの海鮮料理を堪能したいのであれば、関の瀬や吉田会館。
海沿いにあるジョイフルでは、景色を見ながらジョイフル飯を食べれます!!笑
丸和の奥を更に進むと、黒が浜や白ケ浜、無料で入れる関崎海星館。
佐賀関はのんびりできて楽しいんです!!
次のデートはぜひ、唐揚げ食べるついでに佐賀関ドライブを楽しんでみてください♪
丸和 味揚店 の情報
営業時間 9:00~20:00
定休日 毎週火曜日 (臨時休業はfacebookでチェック)
電話番号 097-575-3206
住所: 〒879-2201 大分県大分市佐賀関2165−2
記事が良かったらシェア/いいね/はてブ等してくださると励みになります♪
はじめてコメント書きます。楽しく拝見させていただいております。ラインの名前は、なんかのサークル名だと思っていました。(なぜだかやばい真面目にコメントが書けない)ほおお、サバがお好きなんですね。からあげもお好きなんですね。ちなみに私は骨付きが好きです。関係はないですが・・・(^^♪
コメントありがとうございます♪♪!!いやぁ、あった時とは別人なくらい真面目なコメントで驚いております(笑) サバはサバでも、塩サバがすきです(´◉◞౪◟◉)