こんにちは。オクユイカ(@Saba0m)です。
先日のお休みの日の話。
電話の向こうでミカンちゃんが

と。
1人で・・・!!?
私は布団の中で考えた。時刻は11時・・・・。
今から外出するとなると、「顔を洗う→寝癖を直す→ドライヤー→化粧をする→着替える」
これらの手順を踏まないといけないわけで、根っこがヒキコモリの私にはハードすぎる。
でもな・・せっかくのイイ天気らしいし、私も勇気を出して外出してみよう。
そうだ!!さくらを見に東京ガールズにいこう~!!
車で25分。東京ガールズに到着
竹田中心部から、東京ガールズまでは車で約25分。
竹田市の珍スポット!と言いたいトコロなんですが、ここはギリギリ大分市。
よく通る道なので、毎回気になっていました。ココ。
外から見ても、カオスさが溢れかえっているでしょ??
入口でドーンとお迎えしてくれる彼。

こちらも入口でそびえ立つ「ブタ」

なんだろう。この顔の迫力は。

中華系のお祭りとかに出てきそうな置物ですが、一体どこから集めてきたんだろう。
東京ガールズの正体は?!?
この、怪しい雰囲気しかない「東京ガールズ」。
一体なんのお店かというと

- リサイクル・古美術商 東京ガールズ
- 都会派喫茶店 アマゾン
(喫茶店もやっています)
どうして東京ガールズという名前にしたのかわかりませんが、リサイクル&古美術商をやっているお店のようです。
入口に到着すると一匹のワンちゃんが!外のオブジェクトを見ている間はずっと後をついてきました。
綺麗な顔立ちの軍服?をきた方や

えっらい巨乳の顔ハメパネル。(私も顔ハメして写真撮りたかった!)

他にも様々な目を引くオブジェが飾ってありました。
ちなみにこれらの値段は・・・。

一部、値段が貼ってあるのもありましたが、気になったものがあったら店主に値段を聞くスタイルだそう。
店外だけでなく、店内にもいろんな品物が・・・・。

こちらの「ブス女人形」。なんていうネーミングなんや!!

55000円。ブス女人形、意外と高いですね。相場わからんけど。

ブスかしら?かわいいと思います。
哀愁漂う、ガイコツさんも。

つい、もらい笑いしちゃいそうな微妙な笑みの七福神さま。

無造作に置かれた、叶恭子様。

・・・・・・・・
ぎゃーーーーーーー!!!

怖いわ。
冷蔵庫や洗濯機の生活に使えそうなものから、いつの時代のもの?というレトロ感漂うものまで色々なものが置いてありました。

これとか欲しい。かわいい。
都会派喫茶店アマゾン
店内は同じくオブジェがが置かれていましたが「都会派」の意味はさっぱりわかりませんでしたw
「東京ガールズ」にしてもそうですが、ネーミングセンス・・・好きです。

食事メニュー
【食事】
・ビーフカレー600円
・肉うどん550円
【飲み物】
コーヒー400円
ジュース350円
【お酒】
ビン生ビール550円
チューハイ450円
ハイボール450円
ドライブの休憩にご飯も食べられるってことですね!!
大分から412号線を通って竹田にこられる際には、ちょっと気にして道路沿いを見てみてくださ~い♪笑
東京ガールズの詳細
名称:リサイクルショップ東京ガールズ&喫茶Amazon
住所:大分市今市1647-5
定休日:
駐車場:無料駐車場あり
以上!竹田が大好きなオクユイカ(@Saba0m)でした!!
→こちらは福岡の変なスポットだよ