介護の仕事はどう選ぶ?!探し方ガイド&介護の魅力とやりがい

こんにちは。オクユイカです。

私は過去に、介護福祉士として働いていました。

介護をされている方でしたら、理解していただけると思うのですが、介護現場は楽しいです。

ですが、その反面。きつい・・・・・(苦笑)

夏の入浴日なんてのは特にきつい!

交代で利用者様に気持ちよく入浴していただくために介護者は笑顔で、かつ長時間お風呂場にて利用者様と向き合います。

メリットとデメリットに大きく差がある職場ではないでしょうか。

今日は、メリットやデメリット、そして私が実際に見て選んだ、おすすめの求人サイトを紹介したいと思います。

  • これから介護の仕事をしたいと考えている方
  • 介護の仕事に興味がある方

に向けての記事です。

介護の仕事のメリット

1、求人が必ずある!!!

介護現場は、切実に人を求めています。

人が足りていません。

つまり、どこに行っても歓迎されるのです。だからこそ、選べるっていうメリットがあります。

ハローワークや求人情報誌等の紙媒体の時代ではなくなってきています。

情報の多いネット、更に専門サイトを見て、より自分に合う、職場をみつけることをおすすめ!

おすすめ求人サイトは、かいご畑。最後に詳しく書いていますが、ここ、めちゃくちゃいいですよ!

2、ノルマがない!!!

企業に勤めている方、ノルマや上司からの圧力に疲れていないでしょうか?

介護の仕事はノルマがありません。

ノルマを追うのではなく、高齢者の方の笑顔をいかに引き出せるか、いかに高齢者の方が安心して過ごせるか・・・

そんなことを考えていくことが大事な仕事です。

 

3、人の役に立てている と実感する瞬間が必ずある

企業に勤めていると「なんのために私は働いているのだろう?」と思うこともあるかもしれません。

介護は、直接目の前の人と向き合う仕事です。

よくも悪くも自分がしたことの反応が直接返ってきます。

目の前の利用者の方と丁寧に向き合っていると、

ふとした瞬間に

「ありがとうね」

「あなたに出会えてよかった」

というような言葉をかけていただくことがあります。この瞬間がたまらなく嬉しいのです。

スポンサードリンク



 

介護の仕事のデメリット

もちろん、メリットだけではなくデメリットもあります。

3K(きつい、きたない、給料が低い)のイメージが世間では強いように思います。

デメリットとそれについて、私が思うことを書かせてください。

デメリットは・・・そのまま3Kについてです。笑

1、きつい

これは、働く場所によります。超簡単に代表的なものをあげるので、知っているかたは飛ばしてくださいね。

<特別養護老人ホーム>

常に介護が必要な状態で自宅での介護が困難な方が入所されています。寝たきりの方や重度認知症の方、緊急性の高い方が優先的に入所。

<老人保健施設>

特別養護老人ホームは、終の棲家という感じですが、老人保健施設はリハビリをして自宅に戻ることを目的としています。老人保健施設も入所施設です

<デイサービス>

入所ではなく、日中に高齢者の方が通います。毎日のレクリエーションやリハビリが実施されています。

<有料老人ホーム>

入所施設。有料であるため、入所の基準も費用も様々です。重度の方もいれば、重度の方は受け入れしていない施設もあります。

特別養護老人ホーム等の入所施設で寝たきりの方が多いと、介護者の体力的な負担がかかります。

70キロを超えた高齢者の方で一人で寝がえりも打てない方も多くいます。

逆に、認知症の方が多く入所されている施設ですと、精神的にまいることがあるかもしれません。

私は利用者さんとのやり取りが好きだったので、悩んだりしながらも「こんな仕事いやだ!」と思ったことは一回もないですが。

とにかく場所によって業務の大変さが違います。自分に合う場所を探しましょう。

2、きたない

オムツ交換やトイレ介助等に抵抗がある方も多いのではないでしょうか。

しかし、これは慣れます!!! 以上。

3、給料が低い

私が20歳前に就職した場所は、夜勤含めて月の手取りが15万程度でした(非正規)。

多いですか?少ないと感じますか?

教員等を経験してしまった今は、私は少ないと感じてしまいますが、実家暮らしだった当時、生活には困らなかったです。

上記にあげた働く場所によっての違いや、役職等によっても給料は異なります。

夜勤がある場所は夜勤手当がつきますし。もっと良いところもたくさんあります。

スポンサードリンク



 

介護福祉士の仕事って実際どうなの?

さて、メリットとデメリットを改めて書いてみて、私が想うこと。。。

私自身、介護の専門学校で学んだとはいえ、認知症の方の対応に戸惑うことも多くありました。

認知症の方が夜中に徘徊して寝ない、異食をする、自分では歩くことができない認知症の方が立って転倒しそうになる。。。

恥ずかしい話、上手く対応できない自分の不甲斐なさに泣いたこともあります。

ですが、認知症の方の行動には必ず理由があります。その理由は何だろうか?

と考え丁寧に向き合っていると想いが通じ合う瞬間が必ずあり、温かくて優しい微笑みを見せてくださいます。

これが介護の仕事のやりがいです。


介護を通して、人との向き合い方を学ばせてもらい、今もその経験が役立っています。介護の仕事は、ずばり

笑顔を作る仕事!!

 

人のお世話になりたくない・・・

迷惑をかけたくない・・・

情けない・・・

そんな切ない思いを抱えて自分の老いを受け入れて入所している方も多いです。

そんな気持ちを汲み取って介護ができた時、たまらないですよね。(介護職経験者ならわかってもらえるはず!)

 

介護の仕事をしようと考えている方へ。

介護福祉士の学校に通うべき?実務経験を積んで資格をとるべき??

介護福祉士の学校で資格を取得した私が言うのもなんなんですが、

学校に通って200万ほどの学費を払うより、現場で経験を積みながら資格をとってキャリアアップしていくことをお勧めしたいです。

もちろん、専門的な知識をしっかり机上で学びたい!という方は200万払う価値はありますが、

実務経験を積んで介護福祉士の資格を取得した姉と、

介護福祉士の専門学校に通った私とで大差があるとは思えません。

同じ資格ですしね。

 

ただ、ハローワークの職業訓練として介護福祉士の専門学校に通わせてもらえる場合があります。

この場合は2年間の学費は無料(教材費等は除く)。その間は失業保険も受け続けることができます。

また、たとえ雇用保険を支払っていなかった場合でも、職業訓練受講給付金というものがあり、月額10万円を貰いながら学校に通うことができるんです。

県によっても条件や実施している職業訓練の内容などが違うので

興味がある方は直接ハローワークに行って職員さんに聞いてみるとよいと思います。

 

あとは、働きながら資格を取得するという方法。

これが一番おすすめです。

最後に、その方法について書いてあるのでみてみてください。

どうやって介護の仕事をみつけるの?

介護の仕事は求人は多いです。

なのでどこにしようか迷うのではないでしょうか。

介護の仕事を見つける時って以下の場合がほとんどです。・介護の学校に直接くる求人案内(介護学生の場合)

  • 求人情報誌
  • ハローワーク
  • 求人情報サイト

それぞれの特徴を書くと・・・

介護の学校にくる求人案内その学校の卒業生が求人を直接持ってきている場合が多い→若いスタッフやその介護学校の色がでやすい
求人情報誌お金を出して掲載しているので雇用に積極的。慢性的に載っている求人は注意した方が良いかも。地元の求人が多め。掲載しているジャンルはバラバラ。
ハローワーク求人を載せる側は無料。そのため多くの企業が求人票を出していたり、ずっと掲載されている求人も多い。雇う気があまりない、または、辞める人が多い職場である可能性もあるので注意。職員が相談に乗ってくれる点は魅力。
求人情報サイトネットを使いこなしている年代というと・・・と考えると分かると思うのですが若い方の比率が多いです。また、求人を出す側はお金を出して掲載しているため雇用に積極的です。

求人を載せているだけサイトもあれば、直接会ってサポートしてくれる場合等サイトによって特徴があり。

それぞれの良さなどもあると思いますが

特定のジャンルに絞ってしっかり調べたいという方は

求人情報サイトに登録しておく or サイトから探す

のが良いと思います。

求人サイトがおすすめ。

例えば、介護専門求人サイト”かいご畑”


特徴は

★かいご畑に掲載されている派遣求人で就業が決定した場合、 介護の資格講座の受講料が0円になる『キャリアアップ応援制度』の利用が出来る

★関東、関西、東海、中国、九州と全国のエリア毎に厳選された介護職の求人情報を7,000件以上掲載。

★求人応募の対象者は、介護の資格をお持ちでない方(初めての方)から経験者層まで幅広い。

というのが主。

kaigo1

 

人材コーディネーターへ相談できる点、働きながら介護資格を無料で取得できるという点が素晴らしいですね。

無料って・・・ますます介護の専門学校に行った200万円を他に使った方がよかったのかも?!と思わされてしまいます。(´;ω;`)

 

求人情報サイトを見て人材コーディネーターに相談するだけでなく、職場の理念を調べたり、可能であれば実際の現場を見にいくこともおすすめします。

 

実際の職場の雰囲気、働く人の雰囲気などは職場によって差があるということは頭に入れておいたほうがいいです。

それプラス、注意したいのは、給料の額だけ見て決めてまわないこと。

ボーナスの有無、どれくらいの額が支給されるかも確認しましょう。

給料は多いのに、ボーナス入れたら他の求人の方が高いじゃん!ってなることもあるので。

介護の仕事は大変ですが楽しいです。

これから介護をしたい方、転職を考えている方、ぜひ、続けられるような自分に合う職場を見つけて楽しく働いてくださいね。

 

利用者さんの笑顔で介護者側が元気を貰えるのと同じく、利用者さんもあなたの笑顔を見たら一日楽しく過ごせちゃったりもするので(^^)

もう一か所、かいご畑と同じように、サポートまでしてくれるのが

こちら

今の職場もう限界・・・ツクイスタッフの介護資格を持ったキャリアアドバイザーに相談下さい!

どちらもサポート等無料なので、介護の仕事をしたい!!というかたは相談されてみるとよいかと思います♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おく ゆいか。
介護福祉士→発達障害関係のNPO法人→特別支援学校教諭→退職して青年海外協力隊etc...
”みんな違ってみんないい” を実現する社会をつくるために、NPO法人TetoCompanyを設立し
大分県竹田市にて地域の交流拠点や福祉事業を運営。
小心者でおっちょこちょい。
LGBTサポートチームココカラ!共同代表。LGBT当事者として大分県内で講演活動等もしてます




記事がよかったらシェア!

コメントを残す