イスラム教の疑問をイスラム教徒に聞いた。お祈りの意味や豚肉を食べない理由。




こんにちは。オクユイカです。

私が2016年現在、協力隊で活動しているマレーシアはココです。↓

image1

えっと、みにくいですね。日本から飛行機で7時間ほどのところです。

 

協力隊として活動するのも残り1か月。イスラム国のマレーシアで、2年間でどっぷりイスラム教の文化に浸りました。

せっかくなので、イスラム教についての疑問を仲の良い同僚にきいてみました。

まず、イスラム教のことを少し・・・。

イスラム教とは

イスラム教は、西暦600年ごろに預言者ムハンマドによって中東地域で広められた宗教です。(中東の中でもアラビア語圏の地域)

なので、イスラム教の教えや祈りは、すべてアラビア語。

マレーシア人のイスラム教徒はコーランに書かれているアラビア語を読むことができますし、授業でもアラビア語を学んでいました。

現在世界中には16億人のイスラム教徒がいると推定されていて、キリスト教の次に信者の多い宗教です。

イスラム教には様々な厳しい教えがあり、イスラム教を信仰している友人は、何も疑いもせず厳しい教えを守っていました。

そんなイスラム教について、疑問に思ったことを、友人のイスラム教徒にたずねてみました。

イスラム教の女性はなぜ、肌を見せてはいけないのか?

イスラムの女性は、頭にトドンというものを巻いています。家族以外には、髪の毛を見せてはいけないんです。

女性は皮膚をできる限り出さない服装をしています。

何故か気になったので同僚に聞いてみた答えは

 

少しでも、男性が触れると、そこから

「オ、オ、オレは・・・もっと触りたいんだ!!!!」

 

と、なってしまうからだそうです。(犯罪防止)

スポンサードリンク



 

イスラム教ではなぜ豚肉がだめなの?

イスラム教で豚肉を禁止しているのは、豚は様々な病原菌を持っているからとの回答でした。

あとは、「汚らわしい生き物」であるイメージを持っていることを、イスラム教徒の友人の発言からヒシヒシと感じました。

たかが豚くらい・・・だなんて思ってはいけません。

ソースに「ポークエキス」が入っているだけでもアウトです。

「ハラル認証」(お酒や豚などイスラムで禁止されているものが入っていない)

がついていないと安心して食事ができないくらいですし、そんな中で2年間生活をしていると、私自身も影響されて、「豚肉ってきたないかも・・・」って思ってしまうくらいです。

 

ま、帰国した今はがっつり豚肉食べてますがね。

イスラム教徒はなぜ1日5回もお祈りをするのか

「ねぇねぇ、一日5回もお祈りするのって、時間の無駄って思ってしまうんだけど・・・」

と、なんとも失礼な質問をしてみました。(絆がすでにあるから聞けただけなので、聞かないほうが良いです)

仕事よりもお祈り、一緒にドライブ言っている時でも、ガソリンスタンドにあるお祈りする場所に行きます。(その間、私は一人で車で待ってます)

日本人からみたら「なんでそんなに?!」って思っちゃう(^_^;)

だけど、聞いてみた答えに私は納得しました。

「お祈りが無かったら、欲とか、日頃の小さい出来事とか、自分中心に物事を考えてしまう。でも、お祈りの時間は世界のことを考えるのよ。」

 

なるほど・・・確かにそういう時間があるといいなぁ・・・。それくらいのゆとりをもって生活する方が人生豊かなのかもしれないって勉強になりました。

色々なことを質問しても、なんでも答える同僚。

そんな同僚とイスラム教について話しているうちに気が付いたことがあります。

 

これは・・・・

日本で売られている自己啓発やスピリチュアル系の本と全く同じじゃないか!!!!

そして、欲に対してものすごく制限をする印象をうけました。

日本では宗教のイメージが海外に比べると悪いような印象を受けます。

だから、自己啓発本やスピリチュアル系というものが売れるのかなぁと想像をふくらましてしまいました。

勢いにのった私はなんでもききます(笑)。ずっと気になっていたこと。

 

イスラム教では何故、同性愛が禁じられているのか

よく聞いたぞ私!!(そうです私はレズビアン)

同僚は、こういいました。

「わからないわ」

…エイズ予防かなぁと思っていたけれど、分からないと言われてしまいました。

終わりに。

同僚は、かなり信仰のあついイスラム教徒です。

でもその同僚でもイスラム教のルール?の根拠がはっきりしない場合も多いことを知りました。

家族との時間を大事にし、仕事をする時間も短いマレーシア。

心のゆとりの持ち方は、とても勉強になります。

青年海外協力隊は、現地の方の生活にどっぷり入りこみます。だからこそ、気づくことが沢山ありました(^^)

とても良い経験をさせてもらっています。

★こちらもオススメ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おく ゆいか。
介護福祉士→発達障害関係のNPO法人→特別支援学校教諭→退職して青年海外協力隊etc...
”みんな違ってみんないい” を実現する社会をつくるために、NPO法人TetoCompanyを設立し
大分県竹田市にて地域の交流拠点や福祉事業を運営。
小心者でおっちょこちょい。
LGBTサポートチームココカラ!共同代表。LGBT当事者として大分県内で講演活動等もしてます




記事がよかったらシェア!

コメントを残す